床矯正


「小児の矯正」には現在いろいろな方法があると思いますが、

 

当院では、歯を抜かないですむ床矯正を取り入れています。

 

床矯正装置はそうちを固定源にすることで、歯を動かしたり、あごを拡げたりするそうちです。

 

そうちは取り外し式なので、必要に応じて自分で外せます。

 

5~8才くらいから始めれば、短い期間で歯並びをよくすることができ、また費用も少なくてすみます。

 

患者さんを「よい顔にしよう」というのが一番の考え方で、歯並びをよくすればそれでいいという

 

従来の考え方ではなく、日本床矯正研究会の提唱する「前歯を使おう、前歯でかぶりつこう」などの

 

あごの機能を重視しています。

 

興味のある方はぜひこの治療法を選んでいただき、「よりよい顔、よりよい歯並び」を

 

手に入れていただきたいと思います。

 

また、一人でも多くの方に、恩恵があることを願っています。


☆引っ越しなどで治療が途中になってしまった方でも、受け入れをおこなっています。

 

 全国どこの方でも、どうぞお気軽にお問い合わせください。


☆☆当院は、日本床矯正研究会の会員です。日本床矯正研究会のホームページでも、よりよい情報を

 

  掲載しています。ぜひご覧ください。

 

  また、日本床矯正研究会のコンセプトムービー「床矯正を文化に~日本床矯正研究会の使命と歩み~」

 

  もご覧いただけます。どうぞご覧ください。https://youtu.be/s7_H5pPcEcc

 

  ※令和2年1月22日、床矯正研究会は日本床矯正研究会に変更しています。


☆☆☆バイオファンクショナルセラピーで重要な、

  リットレメーターとあげろーくんの使い方動画を掲載します。

  どうぞご覧ください。

 〇リットレメーター

 ・https://youtu.be/CQxs7KiCVEw?si=xiDzEAKpP6zBkLf3

 

 〇あげろーくん

 ・https://youtu.be/UtJd6ladNq8?si=ZJrBqTVPt320k6kt

 

 

 


当院が扱う、床装置(しょうそうち)の一例です。

 

写真の左側が術前のもの、右側が術後のもの

 

です。(実際には上顎と下顎とで異なります)

 

床装置の決まりごとに沿って、

 

専用のキーを用いて、ネジを回していきます。

 

回し過ぎには注意しましょう。


これも床装置の一つです。

 

前歯を前方に移動させる、前方移動装置です。

 

取り扱いには注意が必要です。


これも床装置の一つです。

 

当院の扱う、保定装置です。

 

拡大終了後の保定に使います。

 

ネジはありませんが、いろいろな用途に

 

使います。


*当院の床矯正治療の流れを大まかに示すと、こうなります。

 ぜひ参考になさってください。

 なお、価格は改定することがありますので、あらかじめご了承ください。

 

床矯正(しょうきょうせい)治療(ヨーロッパ式の抜かない矯正)

 

・お口の中の現状把握→保険診療

 

・スライドを使っての大まかな説明→無料

 

矯正検査1(矯正初診料を含む)→¥33,000(税込み)

 

・検査結果の説明(矯正再診料)→¥1,100(税込み)

 

・装置セット→横広がりタイプ¥88,000(税込み)、扇型タイプ¥99,000(税込み)、

       前に押し出すタイプ¥88,000(税込み)、パナシールド¥33,000(税込み)

      (税込み)

      (1個単位)

 矯正再診料¥1,100

 

・月1回のメインテナンス(矯正再診料)→¥1,100(税込み)

 

矯正検査2→¥22,000(税込み)、矯正再診料¥1,100(税込み)

 

・ワイヤー矯正¥99,000(片顎)(税込み)

 保定装置(64クラスプ)¥66,000(税込み)、保定装置(Eクラスプ)¥55,000(税込み)

 矯正再診料¥1,100(税込み)

 

矯正検査3→¥22,000(税込み)、矯正再診料¥1,100(税込み)

 

 

*その他に、装置の調整、トレーニング器具の購入の費用などがあります。

 

                                                   2024年4月改定)